「焼酎・泡盛をおしゃれに、カッコよく飲みたい!」大人女子・スタイリッシュな男性のための東京発!ライフスタイル&コミュニティマガジン。ファッション・美容・ボディメイキングのスペシャリストが“時流”に合った本格焼酎、甲類焼酎、泡盛スタイルをお届けします!
《 Pick up 》
【東京と地域をつなぐ】焼酎スタイリストおすすめ「おつまみごはん」(秋田県大潟村)
【東京メンバーおすすめ】本格焼酎&泡盛に合うご当地フード特集
【特集】本格焼酎&泡盛の今と未来
2023年度の焼酎&泡盛業界にまつわるポイントを紹介!
”時流”を踏まえたお酒選び・商品提案のポイントはこちらから
【都道府県別クイズ】
日本各地の本格焼酎と泡盛をみんなで応援!
日本のお酒「國酒」を地域ごとに楽しく学べるクイズ。あなたもチャレンジしてみては?
[後援]鹿児島県酒造組合、鹿児島芋焼酎コミュニティクラブほか
【みんなで國酒の魅力をラベルから学ぶ!「売れる色のはなし」】
焼酎や泡盛における「売れる色」とは?
商品色彩のプロが スポットを当てた日本各地の銘柄が続々と登場!
「焼酎&泡盛スタイル」読者も参加する首都圏ゼミはこちらからご覧いただけます。
【熊本】大石酒造場/米焼酎「初代権六」「眠りから覚めた極上十年」 編
【大分】藤居醸造/麦焼酎「麦波」「ふんわり涼やか特蒸泰明」 編
【宮崎】櫻の郷酒造/クラフトジン「銀鼠ーGINnez-」 編
【焼酎・泡盛おつまみ&デザートレシピ】
【焼酎&泡盛初心者さんのテキスト】
”ほろ酔い女子”のためのサポートテキスト。全国の皆さんを東京からサポートしています!
おすすめ一覧
動画
”ほろ酔い女子”が楽しむ「大人の焼酎女子旅」
【薩摩酒造】麦焼酎「神の河」・発泡性リキュール「神の河スパークリング」
【沖永良部酒造】奄美黒糖焼酎「はなとり」
【濵田酒造】参加者絶賛の本格焼酎イベント「DAIYAME Night」
⇒【動画一覧】はこちらから
読者レポーター直接取材
「焼酎&泡盛スタイル」の焼酎&泡盛応援メンバーが〈本格焼酎の日・読者レポーター〉として現地イベントを取材してくれました!
焼酎・泡盛イベント
⇒ほかのイベント記事はこちらから
インタビュー
⇒ほかのインタビュー記事はこちらから
「焼酎&泡盛スタイル」読者招待イベント 参加者のコメント紹介
《 ”ほろ酔い女子”のための「大人の休日女子旅」》
抽選で「焼酎&泡盛スタイル」女性読者をご招待!今回は、焼酎スタイリストyukikoさんプロデュースによる「大人の休日女子旅」を楽しんできました。スタイリッシュな旅の舞台はサヤン・テラスホテル。”ほろ酔い女子”の焼酎&泡盛コメントを紹介します!
《XEX presents FABULOUS NIGHT by LESLIE KEE 》
「焼酎&泡盛スタイル」読者の皆さんをご招待!焼酎スタイリストyukikoさんナビゲートのもと参加した レストランブランドXEX(ゼックス)と世界的フォトグラファー レスリー・キー氏のイベント《XEX presents FABULOUS NIGHT by LESLIE KEE》。参加者のコメントを紹介します!
⇒ほかのコメントはこちらから
最新情報・お知らせ
-
本格焼酎&泡盛の新たな歩み◆焼酎スタイリストが解説「FOODEX JAPAN」取材
-2023.04.29-
-
【東京と地域をつなぐ】東京ブランド「東京島酒」個性を味わう楽しみ方/本格焼酎の日特集
-2022.11.01-
-
11月1日は「本格焼酎の日」!都道府県別 焼酎イベントスケジュール2022
-2022.10.21-
-
【勉強会イベント】酒造業界でも導入!本格焼酎と泡盛のおいしさ伝えるビジュアルプロモーションとは
-2022.09.13-
-
焼酎&泡盛応援メンバー【本格焼酎・泡盛レポート】ゆうちゃん おすすめの芋焼酎「枕崎」薩摩酒造
-2022.06.19-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『ね』から始まる蔵元はいくつある?
-2022.05.15-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『ぬ』から始まる蔵元はいくつある?
-2022.04.28-
-
本格焼酎&泡盛の今と未来◆焼酎スタイリストが解説!「FOODEX JAPAN」取材レポート
-2022.04.01-