最新情報・お知らせ
-
「色と食の旅プロジェクト」第11弾イベントセミナー開催決定!
-2023.11.29-
-
11月1日は「本格焼酎の日」!都道府県別 焼酎イベントスケジュール2023
-2023.10.20-
-
飲んで楽しむ!感じて楽しむ!アーティスト×焼酎スタイリスト「本格焼酎・泡盛」コラボ企画
-2023.09.21-
-
飲んで楽しむ!感じて楽しむ!アーティスト×焼酎スタイリスト「本格焼酎・泡盛」コラボ企画
-2023.08.23-
-
プロによる「夏休み自由研究・自由課題 学生サポート」受付スタート!
-2023.07.05-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『は』から始まる蔵元はいくつある?
-2023.06.25-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『の』から始まる蔵元はいくつある?
-2023.05.16-
-
本格焼酎&泡盛の新たな歩み◆焼酎スタイリストが解説「FOODEX JAPAN」取材
-2023.04.29-
-
【東京と地域をつなぐ】東京ブランド「東京島酒」個性を味わう楽しみ方/本格焼酎の日特集
-2022.11.01-
-
11月1日は「本格焼酎の日」!都道府県別 焼酎イベントスケジュール2022
-2022.10.21-
-
【勉強会イベント】酒造業界でも導入!本格焼酎と泡盛のおいしさ伝えるビジュアルプロモーションとは
-2022.09.13-
-
焼酎&泡盛応援メンバー【本格焼酎・泡盛レポート】ゆうちゃん おすすめの芋焼酎「枕崎」薩摩酒造
-2022.06.19-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『ね』から始まる蔵元はいくつある?
-2022.05.15-
-
【都道府県別:本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『ぬ』から始まる蔵元はいくつある?
-2022.04.28-
-
本格焼酎&泡盛の今と未来◆焼酎スタイリストが解説!「FOODEX JAPAN」取材レポート
-2022.04.01-
-
【動画】紅茶割り・ジンジャーエール割りがおいしい!奄美黒糖焼酎「まんこい」「弥生」弥生焼酎醸造所特集/鹿児島県「売れる色のはなし」本格焼酎ゼミ#22
-2022.03.20-
-
【動画】女子力が高いと称された麦米芋焼酎!紅乙女酒造特集/福岡県「売れる色のはなし」本格焼酎ゼミ#20
-2022.03.12-
-
【東京メンバーおすすめ】本格焼酎に合うご当地フード/宮崎県「日向夏ドレッシング」
-2022.02.28-
-
【動画】今知っておきたい「黒霧島」霧島酒造特集/宮崎県「売れる色のはなし」本格焼酎ゼミ#16
-2022.02.04-
-
焼酎&泡盛が盛んな都道府県は何位?面積が大きい都道府県ランキング
-2022.01.15-