11月1日は「本格焼酎の日」!都道府県別 焼酎イベントスケジュール2023
11月1日は「本格焼酎の日」です。2023年は少しずつ各地域で國酒「本格焼酎・泡盛・清酒」のイベントが行われるようになってきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染拡大防止のため本格焼酎&泡盛イベントの見送りや開催中止の地域も、活気を取り戻してきた今回。
酒造業界や地域産業への応援の気持ちも込めて、焼酎・泡盛専門コミュニティマガジン「焼酎&泡盛スタイル-shochu&awamori STYLE-」では、編集部に届いている2023年度の都道府県別・開催地別「本格焼酎&泡盛の日」イベントスケジュール情報を一覧にしました。
まだ身の回りでできる感染対策は取りつつ、読者の皆さんも一緒に「本格焼酎の日」関連イベントを楽しんでいきましょう!(詳細は都道府県のイベント主催者までお問い合わせ下さい)
東京都
■11月1日(火) 11月1日は本格焼酎&泡盛の日~文化放送A&G特別イベント~
今年は配信
主催:日本酒造組合中央会
■11月1日(火)15:00-20:00 鹿児島焼酎まつりin東京
場所:日比谷(かごしま遊楽館周辺)
主催:鹿児島本格焼酎まつり実行委員会
九州(開催日・五十音順)
【宮崎県】
■10月29日(日) 焼酎ノンジョルノ宮崎2023
場所:宮崎市内
宮崎県酒造組合
【鹿児島県】
■11月1日(水)~3日(金祝) 焼酎ストリート2023
場所:鹿児島市内
鹿児島県酒造組合 、鹿児島県酒造青年会
【熊本県】
■11月3日(金祝)~5日(日) くまもと球磨焼酎まつり~KUMAHAKU2023 ~
場所:熊本市内
球磨焼酎酒造組合
【大分県】
■11月11日(土) 大分蔵フェ酒2023
場所:ホテル阪急インターナショナル(大阪府)
大分県酒造組合
【長崎県】
■11月11日(土) 長崎県の本格焼酎は尊いフェス
場所:ホテルニュー長崎
長崎県酒造組合
「11月1日は本格焼酎の日」2023年の傾向
今年はまだコロナ感染症対策は視野に入れながらも、本格焼酎の生産地では大型イベントが再開されてきました。ここ数年間のオンライン開催などの経験から、対面での実施とともに並行してSNSを活用する動きも見られます。
また、今年は各県の実施が分散しているのも特徴です。コロナ禍前は11月1日の「本格焼酎の日」当日に開催するところが集中していた年もありましたが、参加される人たちが分散してしまったこともあり、11月1日から3日間に行われる鹿児島県の「焼酎ストリート」と重ならない日程で他県は実施する動きが定着してきました。
焼酎スタイリストyukikoさんいわく「今年は対面でのイベントが実施できるようになってきたと同時に、首都圏購買層やファン層拡大を意識した動きも活発化してきました。清酒蔵も多い大分県のように清酒と焼酎蔵合同で大阪で実施する県もありますし、「本格焼酎の日」に合わせて東京の都道府県アンテナショップではフェアを実施するところも。生産地域に実際に行くことができない方は、各県が企画している首都圏のアンテナショップイベントやフェアに着目してみると良いでしょうね」
「焼酎&泡盛スタイル」でも東京メンバーが厳選した、おつまみごはんに適した各県の”おいしいもの”を随時初回していますので、参考になさってみて下さい!
【焼酎&泡盛スタイル】「本格焼酎の日」イベント 過去の取材記事はこちら
■【東京と地域をつなぐ】鹿児島県・本格焼酎の日イベント「焼酎ストリート」特集
■焼酎女子も大満足!本格焼酎イベント「DAIYAME Night」開催――濵田酒造・芋焼酎「DAIYAME」だいやめ
■本格焼酎を彩る極上の一杯を!薩摩切子が生まれる現場へ ―日本の「モノづくり」「地域資源活用」特集(後編)―
メンバー登録FREEです!
【法人向け】取材・焼酎泡盛イベントなどプロモーションのご依頼はこちらからご相談ください
”時流”に合った國酒情報の発信をメデイアサポートします
関連記事

日本のお酒「焼酎・泡盛」を応援するために、東京発信で地域と連携して情報をお届けするWebマガジン。「地域資源活用」「モノづくり」「商業色彩の適切使用」の活性化に力を注ぐ焼酎スタイリストyukikoをクリエイティブディレクターにむかえ、女性中心で編成。”時流”に合った伝統文化産業の情報を吟味し、スタイリッシュに発信しています。
11月1日は本格焼酎&泡盛の日 awamori COVID-19 shochu かごしま遊楽館 くまもと球磨焼酎まつり ほろよい女子 ほろ酔い女子 國酒 地域活性 壱岐焼酎 大分むぎ焼酎 大分県 大分蔵フェ酒2023 天文館 天文館通り 奄美黒糖焼酎 宮崎県 島津薩摩切子 文化放送 新型コロナウイルス感染防止対策 有楽町 本格焼酎 本格焼酎の日 本格焼酎の日スケジュール 本格焼酎&泡盛の日 東京都 沖縄県 泡盛の日 焼酎 焼酎スタイリスト 焼酎スタイリストyukiko 焼酎ストリート 焼酎ノンジョルノ宮崎 焼酎女子 焼酎泡盛スタイル 米焼酎 芋焼酎 蒸留酒 蔵元 薩摩切子 酒 長崎県 長崎県の本格焼酎は尊いフェス 鹿児島焼酎まつりin東京 鹿児島県 麦焼酎 黒糖焼酎