【イベントのススメ】天星酒造(鹿児島県)インタビュー❘芋焼酎「呑酔楽」の楽しみかた

天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

東京・日比谷の鹿児島県アンテナショップ「かごしま遊楽館」で行われた本格焼酎イベントで人気だった銘柄・蔵元を直接インタビュー!人気の秘密は?蔵元はどのような想いで造っている?焼酎スタイリストyukikoさんが講師を務めたイベント参加者のリアルコメントもあわせてお届けします!まずは鹿児島県 天星酒造の芋焼酎「呑酔楽」(てんすいらく)!ぜひ焼酎選びの参考になさってみて下さいね!

東京イベントで人気だった銘柄・焼酎蔵の声を紹介!

全国の”ほろ酔い女子”に情報を届けている焼酎スタイリストyukikoさんが、9月25日(水)東京・日比谷の鹿児島県アンテナショップ「かごしま遊楽館」で行われたイベントで人気だった銘柄・蔵元を直接取材!酒造蔵の取り組みや本音をを紹介します。蔵元やyukikoさんおすすめのポイントも見どころです!

今回は、鹿児島県 天星酒造の芋焼酎「呑酔楽」(てんすいらく)の特集です。同イベントで人気だったポイントを紹介します。最後にはイベントに参加された皆さんから寄せられたリアルコメントも満載!ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」読者の皆さんに『イベントのススメ』としてお届けします!

【お話を伺った方】

天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

天星酒造株式会社
営業部 営業主任 髙屋 総一郎  さん

 

■天星酒造はどのような焼酎蔵ですか?

天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

鹿児島県の向かって右側、大隅半島の大崎町で1901年から焼酎を造り続けています。元来は老松酒造という屋号で焼酎を製造販売しておりましたが、ブランディングの大幅な見直しとともに2011年、銘柄名とともに社名を天星酒造へと一新し、再スタートしました。

弊社の仕込み、割り水に使用する水は日本の名水百選にも選出された「普現堂湧水源」を泉源としており、鹿児島県内でも随一の軟水と言われています。
それにより醸し出される風味は非常に優しく仕上がっており、飲み口の優しい酒質が蔵の特徴となっています。

 

■芋焼酎「呑酔楽」のおすすめポイントを教えて下さい

約30年前から造られ続ける、弊社のロングセラー銘柄で前身の老松酒造時代から長くご愛飲いただいています。弊社の紹介をする際、名刺代わりにこの焼酎を紹介させていただくことも多いです。

読んで字のごとく呑んで酔って、楽しんでいただきたい……そんな気持ちをこめて、弊社最古の建物である石蔵内にあるかめ壺で原酒をゆっくりじっくりと寝かせ、元々まろかな酒質に更に柔らかで膨らみのある香りを纏わせています。

 

蔵元推薦の「おすすめの飲み方」を教えて下さい

水割り、ロック、お湯割りとポピュラーな飲み方であればいずれも美味しく召し上がれます。ただ、まろやかで膨らみのある味わいを楽しんでいただくには、お湯割りが一番かと思います。

 

■天星酒造 髙屋さんがおすすめする「呑酔楽」にぴったりの料理を3品教えて下さい

◎ 鶏の刺身
◎ 豚しゃぶ(個人的にはゴマだれ派)
◎ようかん(栗や芋など)

鹿児島人のソウルフード、鶏の刺身は言わずもがな良く合います。県外で鶏の刺身にはなかなか出会えないと思いますが、その際は「鳥のタタキ」でも。こちらも負けず劣らずの相性です。また、意外なところで甘いようかんなどの味わいとも好相性です。味の濃いおつまみに飽きたらこちらも是非。「呑酔楽」のまろやかな風味とピタリとはまるはずです。

天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

酒造蔵 担当者が語る『おいしい1杯のススメ』

v天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

(写真:左から天星酒造の芋焼酎「天星百恵」「呑酔楽」 )

日頃から本格焼酎・泡盛を読者の皆さんに楽しんでもらうため、天星酒造株式会社 髙屋さんに焼酎スタイリストyukikoさんがインタビュー!皆さんに役立つ情報をお届けします!

すでに蔵元ファン、銘柄ファンの方々も、「何か良い焼酎・泡盛はないかな?」とお気に入りを探している方も、ぜひこちらを参考にどうぞ。

 

■飲食店や流通業の方へ…呑酔楽の『おいしい1杯のススメ』

天星酒造の焼酎は、蔵元近くを流れる超軟水を用いた柔らかな味わいで、手前味噌ながら非常に味が良いと評していただいています。ただ、これは私の持論になりますが焼酎業界全体が苦境と言われるなか、それでも現在生き残っている焼酎メーカーに関しては、その「味」に関してはどのメーカーも一定基準を満たしているものかと思います。

では、どこで差別化するか。1つはCDのジャケ買いのようにパッと目を引くようなラベルだったり、キレイなボトルだったり……。そしてもう1つはその焼酎が持つストーリー性だと思っています。ストーリーを蔵元自ら伝え、お客様にその焼酎や蔵元のファンになっていただければ。そうして、ひとりでも多くの方に天星焼酎のファンになってもらえれば。そんな思いを込めて、全国各地の酒販店や飲食店の一角をお借りして、「天星酒造焼酎の会」も積極的に行っています。

弊社は規模的にも小さく、お取り扱いいただいている業務店様もまだまだ少ないのですが、少しずつ草の根運動で活動を続けております。ご興味いただけましたら、ぜひお声かけ下さいませ。アツく暑苦しく語らせていただきます。

 

■一般の方へ…呑酔楽の『おいしい1杯のススメ』

私は元々、蔵元に生まれたわけでもなく学生時代にとある焼酎と出会ったことで(その焼酎は天星酒造製ではないのですが)この業界を志願し、修業期間を経て今に至りました。今では営業という肩書の一方、商品設計やブレンドなど大変多くの仕事を任せていただいています。昔から続く伝統は伝統として尊重し、30代前半の”自称”若手の感性を生かして試行錯誤、従来からある製品にも少しづつ手入れをしてブラッシュアップを図っています。

小さな蔵で、専門店様でのお取り扱いも少ないのですが、全国各地の百貨店やイベント会場などに赴き販売活動も行っています。スケジュールは随時Facebookとインスタにアップしていますので、もしどこかのタイミングでお時間ございましたら遊びにお越し下さい。色々語りましょう。そして、あなたに合う1本をご紹介させて下さい!

焼酎イベント講師・焼酎スタイリストyukikoさんが語る、天星酒造「呑酔楽」のポイント

天星酒造・鹿児島県アンテナショップ×焼酎スタイリストyukikoさん/鹿児島県 本格焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」よみうりカルチャー主催講座にyukikoさんが登壇―ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

天星酒造は、地図上で鹿児島県の右側にある大隅半島の酒造蔵です。大隅半島は、焼酎造りに欠かせない「水」がとても柔らかい地であることも特徴のひとつです。どっしりした芋々しい銘柄も多い鹿児島県の本格焼酎ですが、芋焼酎「呑酔楽」はさつま芋の味わいも感じられながら焼酎に馴染みのない方が入りやすいテイストを持っています。

今回、私が講師を務めた鹿児島県アンテナショップ「かごしま遊楽館」の本格焼酎イベントでは、大隅半島についても解説しました。ちなみに「天星酒造」という酒造蔵を初めて聞いたという方がほとんどで、さらに天星酒造のある「曽於郡」(そおぐん)という地名を読めた方は1名でした。

もともと鹿児島県は読むのに難しい地名が多い都道府県ではありますが、今回を通じて参加者の皆さんに大隅半島、曽於郡大崎町、天星酒造といった新たな鹿児島県の魅力を知ってもらう機会になったのではないかと思います。(→イベントの様子・イベントのリアルコメントはこちらから)

イベント中から、参加された皆さんが天星酒造の本格焼酎に対して「家で飲みたい!」「欲しい」「どこで買えますか?」と興味深々になったこと、曽於郡・天星酒造のファンが増えた結果になったことは、講師を務めた私も大変嬉しく感じました。皆さんも天星酒造の芋焼酎「呑酔楽」を見つけたら飲んでみてはいかがでしょうか。

 

天星酒造・芋焼酎「呑酔楽 /てんすいらく」 参加者コメント

皆さんのリアルコメントを一部紹介します。お酒選びの参考にぜひご覧下さい。

■口当たりが柔らかくて美味しかったです。手軽に手に入るといいな。
■天星酒造「呑酔楽」も「天星百恵」も甲乙つけがたいくらい、どちらも美味しかったです。
■お湯割りが美味しいですね!今回の料理とも合っていて美味しくいただきました。

■yukiko先生の説明が分かりやすくて、すぐに実践してみようと思いました。
■初めて「呑酔楽」を飲みました。これからも頑張って美味しい焼酎を造って下さい!
■今度は家や飲食店でじっくり飲んでみようと思います。

■お湯割りにすると香りが立ってきて美味しい。
■焼酎を飲んだのは初めてでしたが、焼酎スタイリストyukikoさんの話を聞いて飲んでみたらとても豊かな味わいでした。美味しかったです。
■お湯割りがとても美味しかったです!

◆天星酒造ホームページ

イベント記事はこちらから
鹿児島アンテナショプで焼酎講座「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」―よみうりカルチャーイベント

.........................................................................

【本格焼酎イベント「焼酎スタイリストが教える焼酎の楽しみ方と飲み方」講座】

読売新聞掲載・読売カルチャー「焼酎スタイリストyukikoさんが教える焼酎の飲み方と楽しみ方」講座・黒豚野菜しゃぶセット

◎日時 2019年9月25日(水) 15時~16時30分
◎会場 かごしま遊楽館2階・遊食豚彩「いちにぃさん」日比谷店
◎講師 焼酎スタイリストyukikoさん

【協力】公益社団法人鹿児島県特産品協会 鹿児島ブランドショップ東京店
【主催】よみうりカルチャー

.........................................................................

[企画・取材・文]yukiko(焼酎スタイリスト、ファッションスタイリスト、販促アドバイザー)
[編集]ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル-shochu&awamori STYLE-」編集部
[協力]天星酒造株式会社、色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」

※画像と掲載内容の無断使用・無断転記はお断りしています。

 

「焼酎&泡盛応援メンバー登録」はこちら

現在それぞれ1,000人以上!メンバー登録FREEです
「焼酎&泡盛スタイル女子部」
「焼酎&泡盛スタイル男子部」

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう