コミュニティマガジン「焼酎&泡盛スタイル」

焼酎・泡盛をオシャレに飲みたい!
ほろよい女子が集まる情報サイト
本格焼酎や甲類焼酎、泡盛の飲み方・楽しみ方を
東京から発信します!

▼ サイトメニュー
  • TOP
  • 東京⇔地域をつなぐ活動
  • インタビュー
  • 焼酎&泡盛イベント
  • みんなのおすすめ銘柄
  • ファッション
  • ボディメイク
  • 焼酎&泡盛コミュニティページ
  • イベント参加・プレゼント
  • 無料会員登録
  • 全国のサポートメンバー
  • プレスリリース
  • お問合せ

焼酎&泡盛の美味しい飲み方・楽しみ方

このページは制作中です。

awamori, shochu, yukiko, おすすめの本格焼酎, おすすめの泡盛, おすすめの焼酎, ごち惣家, ほろよい女子, ほろ酔い女子, エイジレスフットアドバイザー, カフェバーtuakjam, ビューティー, ビューティーサポートメンバー, プロフェッショナルサポーター, 一心鮨光洋, 三軒茶屋, 和総, 國酒, 壱岐焼酎, 大分むぎ焼酎, 奄美焼酎, 奄美黒糖焼酎, 女性におすすめ, 宮崎県, 本格焼酎, 東京都, 沖縄県, 泡盛, 混和焼酎, 焼酎, 焼酎スタイリスト, 焼酎スタイリストyukiko, 焼酎初心者, 焼酎女子, 焼酎泡盛PRメンバー, 焼酎泡盛スタイル, 焼酎&泡盛スタイル, 球磨焼酎, 甲乙混和焼酎, 甲類焼酎, 米焼酎, 芋焼酎, 蕎麦焼酎, 薩摩焼酎, 銀座, 鹿児島県, 麦焼酎

サイドバー

サイト内検索

RECOMMEND

■"飲み手"が推薦!みんなのおすすめ銘柄
みんなのおすすめ銘柄リスト



■「焼酎&泡盛スタイル」クリエイティブメンバーの他メディア出演情報



■【蔵元インタビュー】「焼酎&泡盛スタイル」注目の蔵元が続々登場!リアルなコメント満載!

焼酎&泡盛スタイル FACEBOOKページ

「焼酎&泡盛スタイル-shochu & awamori STYLE-」日本のお酒を応援するwebマガジン

イベント・プロジェクト

■かごしま芋焼酎コミュニティイベント
東京発信の本格焼酎イベント。流行発信地、原宿&表参道エリアで定期的に開催。焼酎初心者さん、女性が安心して参加できるイベントです。

■色と食の旅プロジェクト
日本全国の伝統文化・食文化を東京から応援し情報発信する体験型イベント。<色彩学・食育・日本文化>の観点から”美味しく学ぶ”イベントを展開しています。

焼酎&泡盛応援メンバー登録

■日本のお酒を応援!焼酎&泡盛応援メンバー登録
「焼酎&泡盛スタイル女子部」
「焼酎&泡盛スタイル男子部」
現在、それぞれ1,000名以上!
応援メンバー登録でどなたも参加可能です

検索上位のキーワード

awamori shochu ほろよい女子 ほろ酔い女子 國酒 女性におすすめ 本格焼酎 本格焼酎女子 本格焼酎女子 焼酎スタイリストyukiko 泡盛 焼酎 焼酎スタイリスト 焼酎スタイリストyukiko 焼酎女子 焼酎女子yukiko 焼酎&泡盛スタイル 焼酎&泡盛スタイル女子部 焼酎&泡盛スタイル男子部 芋焼酎 鹿児島県

人気ページランキング

  • 【焼酎&泡盛スタイル対談】奄美黒糖焼酎と芋焼酎の楽しみ方/カサリンチュ×焼酎スタイリストyukiko
  • 「焼酎女子旅」で人気!麦焼酎「神の河」・発泡性リキュール「神の河スーパークリング」薩摩酒造×焼酎スタイリストyukiko
  • 宇都酒造(鹿児島県さつま市) 杜氏 宇都尋智さん×焼酎スタイリストyukikoさんインタビュー|ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」 【蔵元インタビュー】宇都酒造・鹿児島県 / 焼酎杜氏発祥の地で生まれ育った使命。「杜氏」として”飛びっきり旨い酒”を届けたい――宇都尋智さん
  • かぼす大分県・本格焼酎と泡盛の楽しみ方・焼酎スタイリストおすすめ・ジンジャーエール割りウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」 【本格焼酎と泡盛の楽しみ方】スタイリッシュでおいしいジンジャーエール割り「かぼすジンジャーハイボール」を楽しもう!
  • 【蔵元インタビュー】白石酒造・鹿児島県 / ”美味しいもの”の力を信じて、焼酎造りをする――白石貴史さん
  • 【焼酎&泡盛スタイル特集】林真理子さん 大河ドラマ原作本『西郷どん!』インタビュー
  • 焼酎スタイリストyukikoさんがおすすめするおつまみ情報!本格焼酎・泡盛にあうおつまみ・セブンイレブン「おだし染みるおでん」 【焼酎スタイリストのおすすめ】本格焼酎と泡盛にあうおつまみ・セブンイレブン「おだし染みるおでん」
  • ビューティーキッチンドリンカーさん:「焼酎&泡盛スタイル」本格焼酎と泡盛のおすすめ 焼酎&泡盛応援メンバー【本格焼酎・泡盛レポート】ビューティーキッチンドリンカーさん
  • 【焼酎と泡盛おつまみレシピ】簡単!オシャレ!フルーツコンポートの作りかた 【焼酎と泡盛おつまみレシピ】簡単!オシャレ!フルーツコンポートの作りかた
  • 鹿児島県の伝統工芸品「薩摩切子」で本格焼酎を堪能―「色と食の旅プロジェクト」〜島津紫の煌めき〜

サイトメニュー

  • TOP
  • 東京⇔地域をつなぐ活動
  • インタビュー
  • 焼酎&泡盛イベント
  • みんなのおすすめ銘柄
  • ファッション
  • ボディメイク
  • 焼酎&泡盛コミュニティページ
  • イベント参加・プレゼント
  • 無料会員登録
  • 全国のサポートメンバー
  • プレスリリース
  • お問合せ

商品PR・タイアップ

商品紹介、イベント告知、読者モニターイベント、女子旅企画など承っています。詳細はこちらから

PR

■日本経済新聞×焼酎スタイリストyukikoさん
日本経済新聞特集・11月1日は「本格焼酎の日」【焼酎女子・焼酎スタイリストyukikoさんインタビュー】|ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」
11月1日の「本格焼酎の日」に日本経済新聞で掲載。焼酎スタイリストyukikoさんが見開きにわたり特集されています。

■日刊ゲンダイ×焼酎スタイリストおすすめ銘柄
マニアな執事が誘う「王様の週末」コーナーに、焼酎スタイリストがオススメする30~40代蔵元の銘柄を紹介。

■小正醸造×ほろよい女子おすすめの商品
小正醸造
明治16年創業。本格焼酎「小鶴 くろ」で有名な「小鶴シリーズ」に続き、現在着実にファンを増やしていて注目なのが「猿シリーズ」。

■本坊酒造×ほろよい女子おすすめの商品
本坊酒造-屋久島風景
明治5年創業。本坊酒造の昔ながらの製法を継承する「津貫貴匠蔵」。原料の芋と品質管理にこだわる「知覧蒸溜所」。

■薩摩酒造×ほろよい女子おすすめの商品
昭和11年創業。本格芋焼酎「白波」、本格麦焼酎「神の河」など根強い焼酎ファンをもつ蔵元。

■宝酒造×ほろよい女子おすすめの商品
江戸時代後期の天保13年(1842)創業の酒造メーカー。代表的な本格焼酎「一刻者」は芋100% にこだわった全量芋焼酎です。

■misumi×ほろよい女子おすすめの商品
鹿児島特有のシラス台地の恵みを受けて、現在も自然の歴史とともに生き続けている日本一の大楠が鹿児島県蒲生町にあります。



blog

【東京発!焼酎女子ブログ】焼酎スタイリストyukiko《女性におすすめの本格焼酎・泡盛》

 
2021/01/14  
雑誌「anan」で本格焼酎と日本酒を紹介しました
2021/01/11  
芋焼酎「田倉」♡
2021/01/10  
芋焼酎「綾黄金」♡
2021/01/08  
メディア掲載◆焼酎スタイリストおすすめの奄美黒糖焼酎を紹介
2021/01/08  
メディア掲載【本格焼酎&泡盛クイズ】鹿児島県『こ』から始まる蔵元
2021/01/06  
「焼酎スタイリスト」の2021年
2020/12/31  
美味しいお酒「ミガキイチゴ・ムスー」
2020/12/30  
白海老の唐揚げとコーディネートした本格焼酎♡焼酎スタイリスト
2020/12/29  
メディア掲載◆日本酒造組合「本格焼酎と泡盛ガイド」でインタビュー記事を担当しました
2020/12/28  
メディア掲載◆焼酎スタイリストおすすめの麦焼酎3種を紹介

    twiiter

    Tweets by yukiko_shochu

    instagram

    yukiko_shochu.stylist

    雑誌「anan」で、チョコレートと楽しむ「日本酒と焼酎」を紹介しました。チョコ好きの皆さん、ぜひご覧ください😋✨とっても美味しいですよ!
ちょうど
ananの企画が動いていたのは
都城市主催イベントで本格焼酎講師を務めた
宮崎県出張の頃でした。
そして
教育機関ではパーソナルカラー検定
検定日の頃でもありました。
出張や検定期間のなか
色々な方にご協力いただいたもの。
私が担当した
「日本酒&焼酎」のページだけではなくて
他のページも内容濃厚です!
チョコレート好きの方、
日本酒や本格焼酎好きの方、
私の活動を知る
全国のほろ酔い女子の皆さんも
ぜひぜひご覧下さい!
さらに…
「anan」&マガジンハウスさん やっぱりスゴイ!ありがたい!と思ったのは
色彩やファッション、フード、ブランディングを学んでいる
学生や社会人の皆さんにとっても 
このチョコレート特集はとても良質なテキストになっています。
もちろん、
「お酒は二十歳になってから」は鉄則ですが
誌面を見るだけでも充分学びがあります。
私も
大学や教育機関の講義などで
皆さんにお話できる機会があれば
授業内容に合わせて解説しますねー👩‍🏫🍫✨
今勉強しているところが
たっぷり詰まっていますよーw
こうやって
丁寧に誌面を作ってくださっている
編集部の皆さんにも感謝です!
ありがとうございます。
色彩やパーソナルカラーを勉強している人も
ぜひ誌面を見て欲しいですね😊
#焼酎スタイリスト #色彩講師 yukiko
#anan #チョコレート メディア掲載 #heysayjump 
#焼酎 #本格焼酎 #泡盛 #日本酒 #國酒 #芋焼酎 #麦焼酎 #米焼酎 #奄美黒糖焼酎 #三和酒類 #iichikoneo #ママノチョコレート #白玉醸造 #白玉の露 #ボナイユート #テオブロマ #宗玄 #タイチロウモリナガ #ロ万 #十六代九郎右衛門  #フリスホルム #酒屋 #カラーコーディネート #スタイルプロモーション #日本酒スタイリスト
    メディア公式専門家として、女性におすすめの《奄美黒糖焼酎》を紹介しました。皆さんに試して欲しいコーディネートがあります😋✨
米焼酎、麦焼酎ver.に続き…
今回も単に「美味しい」だけではなく
商品色彩や販促を学ぶ皆さんの学びの場になるように解説しています。
🔸焼酎スタイリストおすすめの奄美黒糖焼酎
https://ranking.net/rankings/best-brown-sugar-shochu/yukiko
私のIGプロフィール @yukiko_shochu.stylist からも
ご覧いただけます😊
ぜひぜひ
奄美黒糖焼酎も
美味しく学んで
楽しく飲んでください❣️
今日も
「美味しい1杯」を楽しみましょう!
#焼酎スタイリスト #販促色彩講師 yukiko
#焼酎スタイリストのおすすめ
#奄美黒糖焼酎 #黒糖焼酎 #美味しい
#みんなのランキング #美味しい1杯
#美味しいコーディネート #奄美大島 #奄美大島開運酒造  #喜界島酒造 #荒濾過黒糖 #龍宮 #ネリヤカナヤ #富田酒造場 
#焼酎 #本格焼酎 #泡盛 #國酒 #shochu #awamori #芋焼酎 #麦焼酎 #米焼酎 #蒸留酒 #ラム #ハイボール  #おうちごはん 
#スタイルプロモーション
    今日の「美味しい1杯」はこちらです😋ギョーザって見ているだけでパワーもらえますねw
🔸芋焼酎「村尾」
普段の自分なら
あまりやらないコーディネートかもしれませんw
今回は
鹿児島の豚肉を使用しているということで
肉の脂の甘さ、上品さを活かしながら食べられる
「村尾」をセレクト。
久々に「村尾」を飲みましたw
今週は
色々と追い込みの仕事です。
そして明日は…✨✨
私が年末から楽しみにしていた全国版の“アレ”です😆❣️
フォロワーの皆さんには
是非見ていただきたいので
明日以降にこのIGでも紹介します❣️❣️
皆さんも
どうぞ「美味しい1杯」をお楽しみください❣️
#焼酎スタイリスト #ファッションスタイリスト yukiko
・
・
#餃子 #美味しい #美味しい1杯
#村尾 #村尾酒造 #芋焼酎 #3m 
#焼酎 #本格焼酎 #泡盛 #國酒 #shochu #awamori #薩摩焼酎 #芋焼酎 #麦焼酎 #米焼酎 #奄美黒糖焼酎 #飲食店 #料理屋 #居酒屋 #おつまみ #食事記録 #おうちごはん #おうち飲み #晩酌 #肉料理 
#スタイルプロモーション
    「お酒どうしようかなー」と都内某売り場で悩んでいたらバッタリ鹿児島の酒造蔵さんとお会いしました🤣
本当に頭いっぱいになっていたようで
緑色のハッピを着ていらしたのに、
売り場の常駐スタッフさんだと思って
陳列棚に並ぶ
他社銘柄について聞いてしまった…笑。
「この店舗には焼酎に詳しい人がいるんだなー」
「詳しいスタッフさんが売り場にいてくれるとは有難いなー」
とずーっと思っていて、まだ気づかず(笑)
「出水酒造って言います」
「アレ???」
すぐに芋焼酎「出水に舞姫」緑色のボトルと
フレンチの鉄人 坂井シェフの顔が浮かびました(笑)
もちろん
よく知る酒造蔵、銘柄ですw
名乗らせてしまうまで気づかず
本当にごめんなさい🙏💦
相当考え込んでいた模様です…🙇‍♀️💦
改めてご挨拶させていただきましたが
自社銘柄に加えて、
他社銘柄や鹿児島県の焼酎のことを
色々と教えていただきました。
改めて
焼酎蔵の皆さんの寛大なお心に
感謝致しますm(_ _)m
今日のpicは
鹿児島空港でメディア取材した1コマです。
緑色のハッピが出水酒造さん。
代表銘柄「出水に舞姫」は
甕壺貯蔵した古酒をブレンドしている芋焼酎です。
坂井シェフがイメージキャラクターを務めています。
皆さん、元気かなー。
完全に“蔵元ロス”の今日この頃。。。w
毎年空港でお会いしていただけに
昨年はコロナ禍で行けず…✈️💦
皆さんが掲載されている記事はこちらです。
🔸 【東京と地域をつなぐ】鹿児島県・本格焼酎の日イベント「焼酎ストリート」特集!
https://shochustyle.com/nippon/2708/
私のインスタプロフィール
@yukiko_shochu.stylist  からも
ご覧いただけます😊
出水酒造さん、蔵元皆さん、
引き続き東京から応援しております❣️
▶︎¡Muchas gracias,ishimoda-san y nishihara-san!
#焼酎スタイリスト ファッションスタイリスト yukiko
#出水酒造 #出水に舞姫 #赤鶴 #芋焼酎 #出水市 #鹿児島空港 #焼酎泡盛スタイル #岩川醸造 #一兆 #小鹿酒造 #小鹿 #大山甚七商店 #問わず語らず名も無き焼酎 #オガタマ酒造 #鉄幹 #いつもありがとうございます
・
#焼酎 #本格焼酎 #國酒 #shochu #麦焼酎 #米焼酎 #奄美黒糖焼酎 #飲食店 #美味しい #おうちごはん #家飲み
#スタイルプロモーション
#蔵元ロス 😆w
    数量限定品の「美味しい1杯」を楽しみました❣️知っている方もまだそれほど多くないので、お酒好きの方は見つけたら飲んでみてください😋✨
🔸芋焼酎「綾黄金」
上品な芋の甘さを持ったサツマイモ品種;綾紫と、
適度なキレを生むコガネセンガンをブレンドさせた芋焼酎。
フォロワーさんの中にもファンが多い
小正醸造が製造する数量限定品です。
これを飲んだ時には
いつも見てくださっている
「フォロワー◯◯さんのごはんpicにも合いそう」
「フォロワー◯◯さんにも飲んで欲しい!」
「私の活動を知る”ほろ酔い女子“の皆さんも飲んでみてて〜❣️」
などなど、
飲み手の皆さんの顔が浮かびましたよー😋🍠
ロックや水割り、お湯割りにもOK、
今回は炭酸割りで。
ポジションとしては
「蔵の師魂」と「赤猿」の中間で使えます。
(詳しい人はコレでイメージできるかと😉w)
ちなみに…
このラベルは今期のもの。
ネットで検索すると
コレとは違うラベル画像が出てくる事があります。
それは
前年のラベルです。
一般流通はあまり行っていないようなので
もし(私のように)ラベルにもこだわる方は
お取り寄せする際に販売店へ確認すると良いでしょう。
販売店さんも
もし昨年のデータのままだったら
掲載情報をアップデートしておいて欲しいです。
商品色彩・販促色彩の観点から比較するなら
今期のラベルの方が明らかに上です。
ラベルに関しては、
現行品もさらにブラッシュアップ可能な商品です。
その点は来期の伸びしろになるのかなと思っています。
私が大学や教育機関で
販促色彩やブランディングを教えている受講生の皆さんは
プラスアップできるポイントがどこなのか、
どうすれば良いのか分析できるかな?😉
(ちょっと難易度高いけれど👩‍🏫w)
販促の勉強にもなる商品です。
ご興味のある方は
味と販促ラベルにも注目して飲んでみてくださいね❣️
皆さんにも
「美味しい1杯」を楽しんでいただけたらと思います😋✨
#焼酎スタイリスト #販促色彩講師 yukiko
・
・
#焼酎スタイリストのおすすめ 
#美味しい #美味しいもの #美味しい1杯
#綾黄金 #小正醸造 #芋焼酎 #さつまいも #炭酸割り #蔵の師魂 #赤猿 #いちにぃさん #小料理屋 #飲食店 #酒屋 #居酒屋 #家飲み #巣ごもり #あづまや酒店 #おうちごはん #おうち飲み #焼酎 #本格焼酎 #國酒 #麦焼酎 #米焼酎 #奄美黒糖焼酎
#スタイルプロモーション
    レア銘柄の「美味しい1杯」を楽しみました❣️こちらは屋久島から届いたものです😊
🔸芋焼酎「無何有」むかう
AL37°の屋久島で造られた芋焼酎原酒。
無何有とは中国の荘子の言葉です。
作為的ではなく自然体であることを意味します。
甕仕込みでじっくり丁寧に造られているのがわかる美味しさ😋
ストレートでゆっくり飲むのも良いのですが
今回はロックで。
飲みながら
屋久島に行きたくなってしまいました。
1日でも早く
安心して旅行ができるようになれたらいいな…。
そんな想いを馳せながら
「美味しい1杯」をいただきました。
#焼酎スタイリスト #ファッションスタイリスト yukiko
・
・
#美味しい #レア #屋久島
#旅行に行きたい #美味しいもの
#本坊酒造 #無何有 #屋久島伝承蔵  #芋焼酎
#和食 #飲食店 #小料理屋 #おばんざい #おうちごはん #おうち時間 #料理好き #焼酎 #本格焼酎 #日本酒 #國酒 #shochu #sake #food #alcohol #yammy #japanesefood
#スタイルプロモーション #撮影
    Load More... Follow on Instagram

Copyright (C) コミュニティWebマガジン「焼酎&泡盛スタイル」 All Rights Reserved.

  • TOP
  • 東京⇔地域をつなぐ活動
  • インタビュー
  • 焼酎&泡盛イベント
  • みんなのおすすめ銘柄
  • ファッション
  • ボディメイク
  • 焼酎&泡盛コミュニティページ
  • イベント参加・プレゼント
  • 無料会員登録
  • 全国のサポートメンバー
  • プレスリリース
  • お問合せ