【焼酎スタイリストのおすすめ】本格焼酎にあうおつまみ・ローソンセレクト「豚の生姜焼き」

焼酎女子のリーダー的存在、焼酎スタイリストyukikoさんがおすすめする國酒・本格焼酎と泡盛の楽しみ方、飲み方を紹介!ローソンセレクト「豚の生姜焼き」について!ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」読者の要望にお応えして、全国の焼酎女子から絶大な信頼を受けている「焼酎女子」のパイオニア、焼酎スタイリストyukikoさんのおすすめシリーズがスタート!焼酎初心者さんや女性も気軽に楽しめるyukikoさん直伝の“美味しいポイント”、ぜひ実践してみてください!今回はローソンで入手できる楽しみ方です。男性や主婦の皆さんも必見です!

忙しい時期におすすめ!自宅で簡単に美味しく焼酎・泡盛が楽しめるローソン「豚の生姜焼き」

焼酎スタイリストyukikoです。今回は年末年始の忙しい時期に、自宅で簡単に楽しめるアイテムとして「生姜焼き」を紹介します。ごはんのおかずにも、お子さんと一緒に……そしてお酒のおつまみにもなるとても便利な商品です!

それがこちら、ローソン「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」です。

焼酎女子のリーダー的存在、焼酎スタイリストyukikoさんがおすすめする國酒・本格焼酎と泡盛の楽しみ方、飲み方を紹介!ローソンセレクト「豚の生姜焼き」について!ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

ローソンセレクト「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」(税込298円)は、レンジで簡単調理ができる商品です。コンビニ・ローソンの冷凍コーナーに置いてあるので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。

今、コンビニ業界は冷凍食品や総菜にとても力を入れていて種類も豊富です。数年前までの冷凍食品といえば「手抜きだと思われるからあまり使いたくない」「味付けが濃い」などのイメージを持っている方も多かったと思います。

しかし、現在では忙しい現代人の食生活をサポートしてくれるような位置づけになっています。ローソン調べによると、コンビニエンスストアの冷食市場は平成17年度に10年度比325.5%、7年間で3倍以上に拡大していて伸長率が目覚ましいのです。(出典:冷食日報)

今回は、コンビニの冷凍食品のなかで、焼酎や泡盛にあうアイテムを「焼酎&泡盛スタイル」読者の皆さんにご紹介します。

日常使いにぴったり!ローソンセレクト「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」

ローソンセレクト「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」の封を開けると、写真のようにプラスチックトレーに豚肉が8~9枚ほど入っています。封を開けたらラップをかけずに、そのままトレーごとレンジへ。レンジ500Wで約2分40秒が目安です。

焼酎女子のリーダー的存在、焼酎スタイリストyukikoさんがおすすめする國酒・本格焼酎と泡盛の楽しみかた、飲みかたを紹介!ローソンセレクト「豚の生姜焼き」について!ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

1食当たり468kcalで、豚肉の厚みも3mmほどあるためとても食べ応えがあります。野菜やごはんの上にのせて食べるのも美味しいため、お子さんと一緒に食べられます。

りんごとはちみつの甘さが焼酎にぴったり!焼酎や泡盛は食中酒と言われていますので、食事中にお酒を楽しみたい時のおかずとしてお酒好きの皆さんにも一度試してほしいアイテム。冷凍庫に常備しておいて、いざという時に活用するのにもおすすめです。

 

さらに、バランスよく食事をとってほしいので、追加でおすすめしたいのは野菜と一緒に合わせること。このタレと豚肉の厚みがちょうどよくて、野菜の千切りやレタスで巻いて食べるなど工夫しやすいです。

個人的におすすめなのは、白菜とピーマンの千切り。タレと絡んだ時に美味しい!

千切りというとキャベツやレタスを使う方も多いと思いますが、生の白菜とピーマンもおすすめです。私はシャキシャキとした触感を楽しみたいので、粗い千切りにした白菜とピーマンをまぜあわせて、その上にレンジでチンした「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」をのせました。

もしカロリーを気にしない方なら、マヨネーズをトッピングするのもおすすめですよ!

焼酎スタイリストおすすめ!「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」にぴったりの芋焼酎

焼酎女子のリーダー的存在、焼酎スタイリストyukikoさんがおすすめする國酒・本格焼酎と泡盛の楽しみ方、飲み方を紹介!ローソンセレクト「豚の生姜焼き」について!ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」掲載

ローソン「りんごとはちみつの甘さと生姜風味の 豚の生姜焼き」と一緒にコーディネートすると美味しい、おすすめの本格焼酎を紹介します。

おすすめは芋焼酎の水割りと炭酸割りです。水割りにすると、タレの甘みが伸びて広がってきます。りんごのフルーティーで爽やかな甘みが芋焼酎の美味しさと相まって、とても美味しくいただけます。おすすめ銘柄は長島研醸「島美人」、西酒造「富乃宝山」「薩摩宝山」。

炭酸割りが好きな方は、この生姜焼きのフルーティーな部分を美味しく召し上がってほしいので、宝酒造「一刻者」の炭酸割りが良いでしょう。「一刻者」が持つ軽快さやすっきり感がタレとの相性が良いです。

これらの銘柄はスーパーやコンビニにも置いてありますので、読者の皆さんも探しやすいですよ。

さらに……入手先が少し限定してしまいますが、2018年限定生産品・佐多宗二商店の芋焼酎「本格焼酎 cangoxina /カンゴシナ」の水割りもおすすめ。大河ドラマ「西郷どん」の視聴者の声によって復活した銘柄です。りんごとはちみつの甘さ、まろやかさとのバランスが良いです。マヨネーズをトッピングして食べても相性が良いですし、お酒のアテのような感覚で楽しめます。

今回紹介した銘柄はあくまでも一例なので、皆さんのご自宅にある本格焼酎や泡盛と試してみて下さいね!

 

[文・撮影]yukiko(焼酎スタイリスト&ファッションスタイリスト)
[協力]色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」
[編集]ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル-shochu&awamori STYLE-」編集部


◆日本のお酒をみんなで応援!

「焼酎&泡盛」をオシャレに楽しむイベント情報も先行配信! 読者モニターや読者プレゼントにも応募できます。(登録無料)

「焼酎&泡盛応援メンバー登録」はこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう