伝統文化を”旬”で楽しむ大人時間―「色と食の旅プロジェクト」 ~春野菜×ターメリックホリデー~

旅が自分を磨くきっかけであるように、2013年発足「色と食の旅プロジェクト」は、毎回〈色彩と食〉をテーマにして旅をした時に得られるような楽しさ、美味しさを紹介しているプロジェクトです。「生産者―販売店・飲食店―メディア―エンドユーザー」が波紋のように繋がり、広がっていくコミュニケーションを理想として運営されているプロジェクトで、今まで数々のメディアに活動が紹介されています。今回は、2017年4月に行われた「色と食の旅プロジェクト」 ~春野菜×ターメリックホリデー~イベントセミナーの様子をお届けします。

(イベント当時の掲載記事をウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル」にて特別編集のうえご紹介しております)

春の注目色「ターメリック」!食べて学び、飲んで学ぶ〈大人の宴〉開宴!!

日本の伝統文化、食文化を東京から情報発信する「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーが2017年4月8日(土)に開催されました。今回は春野菜が市場に出回る時期ということで〈春野菜×ターメリックホリデー〉と題し、「ターメリック」をテーマカラーに実施されました。

「ターメリック」とは、和名では「鬱金」(ウコン)のことです。日本の伝統色にも「鬱金色」という色があり、鬱金草の根で染めた赤みの鮮やかな黄色を表します。

ウコンはインド原産のショウガ科ウコン属の多年草で古くから生薬として用いられ、日本の食文化にも大変馴染み深く、カレーの香辛料として、たくあん漬けなど天然の食品着色料として使われています。

4月は新生活が始まり、疲れやすい時期です。休日の午後をゆっくり仲間と過ごしてほしい--そのような願いが込められて、今回は企画されました。

「色と食の旅プロジェクト」~春野菜×ターメリックホリデー~というタイトル通り、色彩総合プロデューサー兼ファッションスタイリストyukiko氏の華やかなイベントプロデュースも感じさせながら、内容も食材もじっくりとこだわったそうです。

会場には春だからこそ美味しい「旬」の食材が農地から直送されました。キャベツ、小松菜、人参、大根など完全無農薬の有機野菜づくし!

カフェバー「tuakjam トゥアックジャム」店主 木沢いずみさんのご協力により、春ののどかな午後に、参加者は「美味しい時間」を過ごしていました。

蔵元も新発見!カレーに合う本格焼酎と日本酒をスタイリストがセレクト!

今回、参加者の関心が高かったのは、やはり日本の伝統的なお酒(國酒)とカレーの相性でした。香辛料が効いたカレーと本格焼酎・日本酒。yukiko氏の説明を聞きながら、どのように楽しめるのか参加者の興味が次第に高まっていきます。

現在、yukiko氏は國酒(日本のお酒)の楽しみ方や飲み方をエンドユーザーに伝えるため「焼酎スタイリスト®」「清酒スタイリスト」「 日本酒スタイリスト®」 として全国の生産者や酒造会社、販売店や飲食店の取り組みをメディアで情報発信している方です。

そのyukiko氏が厳選した、カレーに合うお酒がテーブルに並びます。この日のために用意された本格焼酎と日本酒が紹介され、単に「カレーと一緒に焼酎や日本酒を飲む」というだけではない、オシャレな大人の心をくすぐるようなレベルの楽しみ方が提案されました。

そのポイントを聞いた参加者は、「何それ!?実際にやってみよう!」「おいしい!自宅でもできる」「こういうお酒の楽しみ方は今までになかった!今日、参加して良かった!おかげで贅沢な休日になった!」会場が一気に盛り上がります。

日本酒ツウの参加者からも「カレーとこの銘柄が合うなんて!飲んだことはある銘柄だけれどもカレーとの相性に驚き。これは皆さんにも試してほしい!」と力強く語っていたのが、新潟県の今代司酒造「今代司ブラック」(写真)。ほどよいキレとカレーの香りの広がりが美味。キリっと飲んでほしい1本です。

蔵元も「自分たちが手掛けた清酒をカレーと合わせたことはなかった。それほど好評だったなら、ぜひ試してみたい」と話されていました。蔵元にとっても新発見になり、新たなアイディアを得たイベントになったようです。

 

本格焼酎は、ここでは薩摩酒造の芋焼酎「明治の正中」を紹介します。鹿児島県の本格焼酎「さつま白波」のシリーズです。明治時代の製法「どんぶり仕込み」で造られたもので、芋の甘い香りがどっしりと届くタイプです。

カレーと「明治の正中」の相性の良さは、参加者にとって衝撃的だったらしく「なにこれ!これは美味しい!新発見!」「カレーを食べる終盤に飲むと味わいが際立って美味しい!」と興奮ぎみに話されていました。

日常のシーンをより充実したものとして紹介した今回の「色と食の旅プロジェクト」~春野菜×ターメリックホリデー~。毎日、仕事で忙しく働く参加者にとって、とても喉かな時間になったようです。

子どもの発想力と協調性を伸ばす「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナー

「見て!スティッチの水色と黄色のニコちゃんマークがカワイイ!」と、会場では自由な発想で”遊び”が生まれることも。「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーの特徴のひとつは、お子さまの参加が可能であることです。もちろん事前連絡と保護者同伴は事務局に必須ですが、2013年の発足当時から変わらないスタイルです。

「色と食の旅プロジェクト」は通常の飲酒イベントとは異なり、お酒のシーンから学ぶ”食育の場”として展開しています。幅広い年齢、職業や立場の方が集まって、お酒を楽しむ。子どもに対してもきちんと「個」として対応できるよう、大人と楽しい時間を共存共有し、子どもたちなりの立ち居振る舞いやコミュニケーション力を育む空間としています。

「最近の子どもは他人から叱られる経験が少ない」と言われますが、「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーでは、「〇〇ちゃん、外に出ては駄目だよ」「お水がほしくなったら教えてね」など参加者皆さんが気軽に声を掛けます。お子さんにとっては、宴会好きの親戚の家に遊びにきた感覚かもしれません。

実際に「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーに参加経験のある子育て中の女性は「最初は娘も人見知りをしていましたが、皆さんとの距離が縮まって、イベントの最後にはお皿を運んだり楽しんでお手伝いをしていました。お酒のイベントに子どもがいると周りの方に迷惑をかけてしまうかなと躊躇してしまうこともありますが、成長をみんなで見て下さっている感じがして参加しやすいです」

このように、子育て中の女性も安心して参加できる環境が「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーにはあります。

今回、子どもの自由な発想に大人が驚かされた出来事がありました。カレーやサラダの横に盛り付けられたエディブルフラワーを、そっと自分のグラスの中に浮かべて「ママ、これ可愛いよ」とお母さんに見せていました。

その清楚でかわいらしいグラスを見た大人女子たちがすぐに反応!「カワイイ!私もやりたい!」盃の中に花々を添えて、色彩も華やかに。大人が子どもから学んだ瞬間でした。

全国の生産者、匠を応援!東京と地域をつなぐ架け橋「色と食の旅プロジェクト」

「色と食の旅プロジェクト」は2013年に発足し、今回で8回目の開催を迎えているイベントです。日本各地の食材や特産品の美味しさや情報を、東京から発信しています。

過去には東日本大震災の被害を受けた石巻市の漁師を東京に招いたり、大阪の商人や職人技術の紹介したり、宮崎県の焼酎蔵の取り組みを紹介したりと、私たち日本人が日本のことを自分の言葉で語れるようなイベントを展開しています。

様々なメディアにも紹介されている「色と食の旅プロジェクト」。今後も東京と地域をつなぐ架け橋となるイベントセミナーを実施していってほしいですね。

 

【取材者コメント】
「色と食の旅プロジェクト」イベントセミナーの特徴は、本格焼酎、泡盛、日本酒、ワインなど様々な種類のお酒が登場します。参加者もそれが楽しみで申込をされている人もいるそうですが、イベント中にどれだけたくさん飲んでも、飲み方がとてもスマート。とてもマナーが良いのです。

ある会場のスタッフの方から聞いた話。「yukikoさんが主催するイベントは、お酒好きの方が多くて空瓶がずらりと並ぶこともあります。たくさん飲んで食べているのに、イベント中も終了後も、いつも会場がきれいなんです」

きっと、参加者された方に”生産者の努力や取り組み”が伝わっている証拠なのかもしれません。産地から届いたお酒や食材を大事にいただく。無駄にしない、雑にしない。……そのような環境と意識が根付いているイベントが「色と食の旅プロジェクト」なのです。実際に取材をしてみて、不定期開催でありながら地方自治体や全国のイベント関連会社、メディアが発信される情報に注目し、モデルにしているというのが納得です。このようなインベントが日本中に増えていってほしいですね。

【文】 sasaki
【撮影】mai  (焼酎泡盛応援メンバー)、yukiko(焼酎スタイリスト、焼酎泡盛応援メンバー)
【協力】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」
【編集】「焼酎&泡盛スタイル-shochu&awamori STYLE-」編集部

---------------------------------------------------------------------------------------------

「色と食の旅プロジェクト」~春野菜×ターメリックホリデー~イベントセミナー
開催:2017年04月08日(土)
会場: カフェスタイルバー tuakjam(トゥアックジャム)
【國酒ナビゲータ―】yukiko(焼酎スタイリスト®、清酒スタイリスト、日本酒スタイリスト®)
【主催】色と食の旅プロジェクト、色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」

※写真の無断転用、二次使用はお断り致しております。ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

「焼酎&泡盛応援メンバー登録」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう