焼酎スタイリストyukiko×本坊酒造 / 焼酎&泡盛を応援「國酒クラウドファンディング」実施

日本のお酒である焼酎&泡盛を応援する「國酒クラウドファンディング」で、焼酎スタイリストyukikoにご協力いただいた企業の皆さまをご紹介致します。

日本の伝統文化産業を“時流”に合わせて情報発信している色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」代表・yukiko(焼酎スタイリスト&ファッションスタイリスト)が、國酒である焼酎と泡盛を盛り上げる「國酒クラウドファンディング」を2017年3月2日から4月20日まで実施しました。

目標額600,000円に対し、128%の達成(771,500円)を果たしました。支援金は4月20日から完全リリースされる、東京発信の焼酎&泡盛専門ウェブマガジン「焼酎&泡盛スタイル-shochu&awamori STYLE-」の運営資金やイベント費として有効活用されます。

【概要】今回、焼酎スタイリストyukikoが企画実施したクラウドファンディング活用の國酒PRは、伝統文化産業である焼酎業界初・泡盛業界初の試みとなりました。スタイリストの感性と分析力により“時流”に合わせた本格焼酎および天然水などを自ら選定し、メーカー5社に協力いただき実施に至りました。実際に焼酎スタイリストyukikoがファッション誌や女性イベントで紹介し、エンドユーザーから好評だった本格焼酎を基準に選定しています。

【國酒クラウドファンディング】
女性のリアル意見で選定!男性と一緒に飲みたい焼酎&泡盛 紹介のWEBマガジン開設
https://www.makuake.com/project/stpromotion/

【企画実施者】色彩総合プロデュース「スタイル プロモーション」yukiko
(焼酎スタイリスト、ファッションスタイリスト、商業色彩・販促アドバイザー)

【協力企業】
小正醸造株式会社、本坊酒造株式会社、薩摩酒造株式会社、宝酒造株式会社、株式会社misumi

焼酎スタイリストyukikoの想いを受け、ご協力いただいた蔵元の皆さまをご紹介致します。
以下は、焼酎&泡盛を応援する「國酒クラウドファンディング」で掲載されたyukikoのコメントをもとにしております。

本坊酒造株式会社(鹿児島県鹿児島市、屋久島など)

焼酎スタイリストyukikoの紹介コメント

明治5年創業。本坊酒造の昔ながらの製法を継承する「津貫貴匠蔵」。原料の芋と品質管理にこだわる「知覧蒸溜所」。古甕の発酵など屋久島の大自然を活かした「屋久島伝承蔵」。完全な手造り蔵として希少価値の高い焼酎を造る「薩摩郷中蔵」と製造蔵で特徴のある蔵です。

今回は焼酎バーでも女性によく出される本格焼酎、屋久島伝承蔵「大自然林」「水ノ森」をラインナップに加えました!鹿児島県内でもなかなか手に入らない銘柄でもあります。

1960年に屋久島で蔵をひらいてから伝統的な手造り甕仕込み、手造り麹、明治20年より現存する古甕での仕込みなど希少価値のある銘柄です。他の2種も霧島山麓や知覧の柔らかな水を使用した、すっきり飲みやすいライトなタイプを揃えました!

 

本坊酒造×焼酎スタイリストyukikoセレクト銘柄

■あらわざ桜島(黄金千貫・白麹)…お茶の産地である「知覧蒸溜所」で、知覧の割り水を使用した焼酎。蒸留もろみに対流をおこす独自技術「磨き蒸留」によってなめらかで軽やかに仕上げた「磨き蒸留かろやか仕立て」。

■石の蔵から(南薩摩産さつま芋・白麹)…ロック専用の焼酎として、芋米原酒をブレンドしてアルコール度数17度に仕上げたもの。オーク樽貯蔵の原酒に、地下183mから湧き出す霧島山系天然水を使用した貯蔵熟成芋焼酎。バニラのような甘く柔らかい香りが特徴。

■屋久島 大自然林 芋(鹿児島産さつま芋・白麹)…手造り甕壷仕込み、昔ながらの木製の道具を使った伝統的製法によって造られ、なめらかで芳醇な味わいが根強いファンをもつ。

■水ノ森(白豊・黒麹)…屋久島の柔らかい水、島内産さつま芋「白豊」を原料にした芋焼酎。手造り黒麹甕壷仕込みならではのコク、甘み、旨みが特徴。

上記銘柄が、サポーターの皆さまの手元に届きました。

サポーターの感想はこちらから

協力企業の銘柄紹介はこちら

小正醸造株式会社

■本坊酒造株式会社

薩摩酒造株式会社

宝酒造株式会社

株式会社misumi

焼酎&泡盛を応援!「國酒クラウドファンディング」サポーターが推薦する”おすすめ銘柄”を掲載しています。

その数、のべ120銘柄!!ラインナップには今回の協力蔵元の本格焼酎も入っています。サポーターの推薦コメントや美味しい飲み方が紹介されています。

“飲み手”が推薦!みんなのおすすめ銘柄リスト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう